
浮気調査では、現在進行形の浮気(不貞行為)を調査します。しかし、今は浮気をしていなくて、過去に浮気をしていたことがわかったら、その当時の浮気の証拠を集めたいと思った人もいるでしょう。
残念ですが、タイムマシンでも無い限り、過去の浮気を調査することはできません。
過去の浮気の証拠としてケータイのメールを保存する人がいますが、メール自体が浮気の証拠として弱いため、保存しておいても浮気の追及に使えないなんてこともあります。
あの時、浮気の証拠を集めておけばと悔やんでいる人も、これから浮気の証拠を集めようとしているなら、
過去に遡ることができれば、浮気の証拠が手に入ったのにと思った人もいるでしょう。
そんな人に、
簡単に過去の浮気の証拠を集める方法を3つ紹介します。
1.携帯に残ったメールや着信履歴
携帯電話に残っているメールや着信履歴、その他の浮気相手につながるデータが残っていることがあります。
最近、携帯電話を変えたり、昔の携帯の管理がずさんだったりするため、比較的簡単に過去の浮気を調べることができます。
2.SNSのつぶやきや投稿画像などの情報
SNS上の記録というのは、ネットでいつでも閲覧することができます。そのデータは過去に遡って、当時の相手の行動を追跡するのに使うことが出来ます。
また、SNS上で浮気をする人は古いアカウント(現在使っていないアカウント)を持つ人がいるので、そうした古いアカウントの情報を集めると、浮気の証拠が見付かるかもしれません。
3.第三者からの証言(浮気をした人、浮気相手の証言)
第三者からの証言は、浮気の証拠となることがあります。その証言をする人と浮気をした人の間柄も重要になりますが、過去に浮気をしたことがあると本人からの証言が取れたり、浮気相手から過去に浮気をしたことがあると証言をとるだけでも、過去の浮気行為を証明する証拠になります。
過去の浮気の証拠は見つけにくいですが、絶対に証拠が見付からないわけではありません。浮気をしている人の身近に過去の浮気を証明する証拠が残されていることもあるので、注意深く周囲を観察してみてください。